2025年9月11日 / 最終更新日 : 2025年9月10日 admin お知らせ 「令和7年8月大雨災害義援金」の募集について 令和7年8月に発生した低気圧や前線による大雨により、各地で浸水や土砂崩れなど人的及び家屋への被害が発生し、石川県の1市、山口県の1市、熊本県の6市5町、鹿児島県の4市、秋田県の1市に災害救助法が適用されました。 その […]
2025年9月11日 / 最終更新日 : 2025年9月11日 admin お知らせ 「令和7年台風第8号に伴う災害義援金」の募集について 令和7年7月27日から28日にかけて沖縄大東島地方に襲来した大風第8号によって家屋等への浸水など多大な被害が発生し、南大東村及び北大東村に災害救助法が適用されました。 そのため、沖縄県共同募金会では、この災害により被 […]
2025年9月9日 / 最終更新日 : 2025年9月12日 admin お知らせ 2025年版 寄付金付き「北のどうぶつ」ピンバッジはいかがですか? 北海道共同募金会では、「赤い羽根共同募金」への関心を高め、気軽に寄付にご協力いただけるよう、上記のような赤い羽根をデザインした寄付金つきの北海道オリジナルピンバッジを毎年制作し、それ […]
2025年9月9日 / 最終更新日 : 2025年9月12日 admin お知らせ 2025年版 寄付金付き「初音ミク」ピンバッジはいかがですか? 北海道共同募金会では、「赤い羽根共同募金」への関心を高め、気軽に寄付にご協力いただけるよう、上記のような赤い羽根をデザインした寄付金つきの北海道オリジナルピンバッジを毎年制作し、500円以上募金していただいた方に1 […]
2025年7月29日 / 最終更新日 : 2025年7月28日 admin お知らせ 「トカラ列島近海を震源とする地震災害義援金」の募集について 令和7年7月3日、トカラ列島近海を震源とする地震の群発により、鹿児島郡十島村に災害救助法が適用されました。鹿児島県共同募金会では、被災された方々を支援することを目的に義援金を募集します。 義援金の名称 トカラ列島近海 […]
2025年6月11日 / 最終更新日 : 2025年6月6日 admin お知らせ 2025年版 寄付金付きご当地ピンバッジはいかがですか? 遠軽町共同募金委員会では、今年も遠軽高校美術部のご協力のもと「寄付金付きピンバッジ」を上図のとおり製作しました。このピンバッジは、2025年限定の遠軽町オリジナルご当地デザインですので、在庫が無くなり次第頒布を終了 […]
2025年3月13日 / 最終更新日 : 2025年3月13日 admin お知らせ 岩手県「大船渡市赤崎町林野火災による災害義援金」の募集について 令和7年2月26日岩手県大船渡市赤崎町地区を中心に発生した林野火災により、多数の家屋の焼失等が発生し災害救助法が適用されました。岩手県共同募金会では、この災害による被災者を支援することを目的に義援金を募集します。 義援 […]
2025年3月10日 / 最終更新日 : 2025年3月10日 admin お知らせ 「令和6年能登豪雨災害義援金」の募集について 令和6年9月21日の大雨に伴う災害により、能登半島の3市3町(七尾市、輪島市、珠洲市、志賀町、鳳珠郡穴水町、鳳珠郡能登町)で多数の方々が生命又は身体に危害を受けるなどして災害救助法が適用されました。そのため、石川県共同 […]
2025年2月19日 / 最終更新日 : 2025年2月19日 admin お知らせ 令和6年度【歳末たすけあい募金】にご協力いただき、ありがとうございました。 歳末たすけあい募金運動に、自治会、町内の職場の皆さま、町民の皆さまからたくさんの募金をいただきました。お寄せいただいた募金は、町内の低所得者世帯や施設などに助成しました。 歳末たすけあい募金結果 〔単位:円〕 遠軽 […]
2025年2月4日 / 最終更新日 : 2025年2月4日 admin お知らせ 令和6年度【赤い羽根共同募金】たくさんのご協力ありがとうございました。 令和6年度も、多くの皆さまにご協力をいただきました。戸別募金や大口募金(個人大口・法人募金等)、街頭募金や学校募金、職域募金など、さまざまな形で募金活動が行われ、以下の結果となりました。皆さまからの募金は、助成計 […]