2024年4月9日 / 最終更新日 : 2024年5月31日 admin お知らせ 介護予防教室の参加者募集中!(令和6年5月から開催) 令和5年度の介護予防教室の様子 遠軽町地域包括支援センターでは、遠軽町からの委託を受け、住民の皆様が安心して暮らし続けることができるよう、介護予防教室を行っております。 介護予防教室とは 専門のインストラクターご指導 […]
2024年3月12日 / 最終更新日 : 2024年4月9日 admin お知らせ 令和6年度【ボランティア活動保険加入】のご案内 安心してボランティア活動するために、活動中のさまざまな事故によるケガや賠償責任を補償するボランティアボランティア保険への加入をおすすめしています。 この保険は年度ごとに加入が必要な保険ですので、昨年度加入された方 […]
2024年3月12日 / 最終更新日 : 2025年2月4日 admin お知らせ 令和5年度【赤い羽根共同募金】たくさんのご協力ありがとうございました。 令和5年度も、多くの皆さまにご協力をいただきました。戸別募金や大口募金(個人大口・法人募金等)、街頭募金や学校募金、職域募金など、さまざまな形で募金活動が行われ、以下の結果となりました。皆さまからの募金は、助成計 […]
2024年3月12日 / 最終更新日 : 2024年3月13日 admin お知らせ 令和5年度【歳末たすけあい募金】にご協力ありがとうございました。 歳末たすけあい募金運動に、自治会、町内の職場の皆さま、町民の皆さまからたくさんの募金をいただきました。お寄せいただいた募金は、町内の低所得者世帯や施設などに助成しました。 歳末たすけあい募金結果 〔単位:円〕 遠軽 […]
2024年1月18日 / 最終更新日 : 2024年6月4日 admin お知らせ 【 カレンダーリサイクル広場 】にご協力いただきありがとうございました / 1月14日(日)開催 写真:当日の様子(1~11枚目)、準備中の様子(12~14枚目) 令和6年1月14日(日)、約2年ぶりとなる「カレンダーリサイクル広場」を、遠軽町保健福祉総合センター「げんき21」1階多目的ホールで開催しました。当日は […]
2024年1月16日 / 最終更新日 : 2025年3月6日 admin お知らせ 令和6年度【能登半島地震災害義援金】の募集について 令和6年1月1日に発生した能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。中央共同募金会では、被災された方々を支援することを目的に、次のとおり義援金の募金を実施しております。 1.義援金の名称 令和6年 […]
2023年12月21日 / 最終更新日 : 2024年6月5日 admin お知らせ 【 カレンダーリサイクル広場 】開催のお知らせ / 1月14日(日)開催 写真:令和元年度開催時の様子 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、令和2年から開催を中止してきました「カレンダーリサイクル広場」ですが、令和6年1月14日(日)に保健福祉総合センター「げんき21」多目的ホールにおいて […]
2023年12月21日 / 最終更新日 : 2024年6月4日 admin お知らせ 【白滝地区ふれあいもちつき会】を開催しました/ 12月13日(水)開催 写真:当日の様子 令和5年12月13日(水)、約4年ぶりとなる「白滝地区ふれあいもちつき会」を、白滝高齢者総合生活福祉センターで開催しました。この日は、デイサービスセンター利用者、ほのぼの入居者、社協役職員のほか、地域 […]
2023年12月21日 / 最終更新日 : 2024年6月4日 admin お知らせ 【歳末チャリティー芸能の集い】にご協力いただきありがとうございました / 12月9日(土)開催 写真:当日の様子 12月9日(土)、遠軽町芸術文化交流プラザ「メトロプラザ」で開催した「歳末チャリティー」に多数の町民の皆様にご出演、並びにご来場をいただき盛会のうちにお開きを迎えることができました。心より厚くお礼申し […]
2023年12月21日 / 最終更新日 : 2024年6月4日 admin お知らせ 絵手紙同好会から「おてもと」「絵手紙」をいただきました。 / 12月5日(火) 写真:絵手紙同好会のみなさま 絵手紙同好会(地口隆雄会長)の皆様が丹精込めて描いた、「おてもと」129善と「絵手紙」110枚が本会に寄贈されました。絵手紙同好会からの寄贈は今年で19回目となり、年末に配布している生田原 […]