ご家庭に眠っている「小銭」で募金してみませんか ?| 赤い羽根共同募金

 近年、「金融機関で小銭を大量に口座に入金をすると手数料がかかってしまう」、「口座に入金する小銭の合計金額と手数料の額が変わらない」などという声をお聞きすることがあります。今は金融機関で大量の小銭を口座に入金するにも手数料を払わなければならないところが多くなっており、加えて、キャッシュレス決済が浸透してきて、小銭を持ち合わせたり、使ったりなどといった機会が少なくなってきています。

 もしも、「大量の小銭があるのでそれで募金したい」、「入金するのに手数料がかかるなら、募金活動で社会貢献したい」などと考えている方がいらっしゃいましたら、赤い羽根共同募金への募金(寄付)という形でご支援・ご協力をよろしくお願い申し上げます。皆様からお寄せいただく募金は、遠軽町のみならず全道各地の様々な地域で福祉の課題解決に取り組む民間団体の活動に対する貴重な財源となっております。

 なお、大量の小銭で募金したいなどとお考えの方がいらっしゃいましたら、遠軽町保健福祉総合センター「げんき21」2階の遠軽町共同募金委員会(遠軽町社会福祉協議会内)まで直接お届けいただくか、遠軽町内であればお電話(☎42-0317)をいただければご自宅等の指定場所まで受け取りに伺うことも可能です。

 また、本年度も赤い羽根共同募金運動に係る遠軽地区での「街頭募金」活動を町内のスーパーマーケット等のご協力のもと、10月中に何度も展開する予定ですので、その場にたくさんの小銭を持ち込んで募金していただくことも大歓迎です。