【健康とふれあいの広場2025】を開催しました / 6月29日(日)

写真:開催当日の様子

 令和7年6月29日(日)に「健康とふれあいの広場2025」を遠軽町保健福祉総合センター(げんき21)で開催しました。当広場は、「障がいを持つ人、お年寄り、若者、子供たち」などの町民が一堂に会してふれあい、優しさと思いやりを伝え合い、多くの方々に、またこれからを担う子供たちに、福祉に対する理解と関心を広め、心がかよいあう温かいまちづくりをめざすとともに、「自分の健康は、自分で守る」という健康づくりに対する理解と関心を高めることを目的に開催しています。当日はたいへん暑い中での開催となりましたが、天候にも恵まれ、各種コーナーにたくさんのご来場者を迎えることができ、充実したひととき過ごすことができました。

 なお、開催に際し、各関係団体の皆様並びに個人ボランティアの皆様のご協力をいただきましたことを心より感謝申し上げます。

忘れ物のお知らせ

 以下の忘れ物を社会福祉協議会の事務所でお預かりしていますので、心あたりのある方は下記までご連絡ください。8月29日までにお引き取り来られない場合には、こちらで処分させていただきますので、ご了承ください。

◆忘れ物

・ペットボトルクーラー(白っぽい色) ・・・ 子ども縁日会場にありました

・ハンカチ(花柄で周囲がレース生地) ・・・ トイレにありました

・汗拭きタオル(白地でいろいろな動物の柄) ・・・ 実行委員フリーマーケットコーナーにありました

・タオル地のハンカチ(青色の花柄) ・・・ 本部席付近にありました

◆連絡先 遠軽町社会福祉協議会 42ー0137